見出し画像

クラブ講師の皆さんとのゆんたく

1月10日、今年度のクラブ活動最終回でした。終了後、クラブ講師のみなさんと懇談。中原っ子を支えて下さる心強い方々です。生け花クラブ、三線クラブ、棒術クラブ、しまくとぅば・お手玉クラブ。中原小にゆかりのある地域ボランティア、子供の笑顔・やる気を引き出す「がっこうパートナー」と私はとらえています。


お茶しながら、創立周年記念誌をひらくと・・・・さすが地域の方々。「くれー、わーたー家ーど」「このころの学校、水はけが悪くてねー、運動会の朝4時からグランド整備したこともあったよー」などなど、わたしにとって大変貴重なお話をいただきました。


今年度で、中原小は創立47年。校舎も変わりましたが、地域の光景も変わってきたこと、その時代時代の学校へも思いや愛着があること・・・学校は、人に支えられている、地域に支えられていることを改めて感じました。


クラブ活動後の、ほんのひと時。人と話し、人を知り、学校を知り、地域の思いを感じながら、タイムスリップさせていただきました。クラブ講師の皆様、素敵な時間・場のプレゼント、ありがとうございました。とってもたのしい思いをさせていただきました! 校長 松田健史